出版前ということは、まだあなたは著書を持っていません。
著書がないなら、まずはブログを使ってファンを獲得していきましょう。
ブログは、ストックメディアです。
何年経っても、ブログの記事は残っています。
記事数が増えれば増えるほど、メディアとしての力を持つのが、ストックメディアのメリットです。
ブログは何もアメブロである必要はありません。
重要なことは、検索エンジンに上位表示されやすいブログサービスを選択するということです。
検索エンジンからアクセスを呼び込むための記事は、投稿時期に左右されません。
私のブログは2009年にアップしたものが、いまだ検索結果のベストテンに入っています。
そして、そこからアクセスがくるんです。
つまり、1記事につき1アクセスだったとしても、そういう記事が1000もあれば、1日1000アクセスを確保できますからね。
そして、検索エンジンからアクセスしたユーザーを記事でしっかり信頼を獲得し、そこからメルマガに誘導するというのがポイントになります。
実は、本を売るという意味では、メルマガが一番なんです。
メルマガに登録してもらうということは、何かあった場合に、いつでもこちらから連絡できるということでもありますからね。
最終的にはメルマガを増やすということになります。